当社は、お客様の個人情報及び個人番号(以下、「個人情報等」といいます。)に対する取組み方針及び個人情報等の取扱いに関する考え方として、次のとおり個人情報保護方針を策定し公表いたします。
- 関係法令等の遵守
当社は、個人情報等の保護に関する関係諸法令、主務大臣のガイドライン及び認定個人情報保護団体の指針並びにこの個人情報保護方針を遵守し、お客様の個人情報の適切な保護と利用に努めてまいります。 - 利用目的
当社は、お客様の同意を得た場合及び法令等により例外として取扱われる場合を除き、次の事業内容及び利用目的の達成に必要な範囲内でお客様の個人情報を取扱います。 個人番号については、法令で定められた範囲内でのみ取扱います。【1】 業務内容
(1)有価証券の売買、売買の取次ぎ、募集及びこれらに付随する業務
(2)その他金融商品取引業者が営むことができる業務及びこれらに付随する業務
【2】 利用目的
(1)当社の金融商品の勧誘・販売及びサービスのご案内を行うため
(2)適合性の原則などに照らした商品・サービスの提供の妥当性を判断するため
(3)お客様本人であること、又はご本人の代理人であることを確認するため
(4)お客様に対し、取引結果及びお預り残高などの報告を行うため
(5)お客様との取引に関する事務を行うため
(6)市場調査並びにデータ分析やアンケートの実施などによる金融商品やサービスの研究・開発のため
(7)その他お客様との取引を適切かつ円滑に履行するため
なお、お客様に関する人種、信条、門地、本籍地などについての非公開情報は、適切な業務運営の確保、その他必要と認められる目的以外の利用又は第三者への提供はいたしません。
- 第三者提供の制限
当社は、お客様から同意をいただいている場合や法令等に基づく場合等を除き、原則としてお客様の個人情報を第三者に対して提供いたしません。但し、利用目的達成に必要な範囲内において個人情報の取扱い委託する場合、お客様の同意をいただくことなく、お客様の個人情報を提供することがあります。なお、個人番号については、お客様の同意があっても法令等に基づく場合等を除き、当社以外の第三者に対して提供いたしません。 - 安全管理措置
当社は、お客様の個人情報等を正確かつ最新の内容となるよう努めます。また、お客様の個人情報等の漏えいなどを防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を実施するとともに、役職員及び委託先の適切な監督を行ってまいります。 - 継続的改善
当社は、お客様の個人情報等の適正な取扱いを図るため、この保護方針は適宜見直しを行い、継続的な改善に努めてまいります。 - 開示などのご請求手続き
当社は、お客様に係る保有個人データに関して、お客様から開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、ご本人様であることを確認させていただき、適切かつ迅速な回答に努めてまいります。
なお、個人番号の保有の有無について開示のお申し出があった場合には、個人番号の保有の有無について回答致します。 - ご質問・ご意見等
当社は、お客様からいただいた個人情報に係るご質問・ご意見等に対し、迅速かつ誠実な対応に努めてまいります。ご質問・ご意見などは、当社の次の窓口まで(書面等により)お申し出ください。コンプライアンス部
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町二丁目7番6号 晴花ビル5階
電話番号 0120-160-151 受付時間 9:00~17:00 - 認定個人情報保護団体
当社は、金融庁の認定を受けた認定個人情報保護団体である日本証券業協会の協会員です。同協会の個人情報相談室では、協会員の個人情報の取扱いについての苦情・相談をお受けしております。<苦情・相談窓口>
日本証券業協会 :個人情報相談室
電話番号 :03-3667-8427
ホームページ :http://www.jsda.or.jp/なお、個人情報等の主な取得元及び外部委託している主な業務は次のとおりです。
<個人情報の主な取得元>
当社が取得する個人情報の取得元には、次のようなものがあります。・口座開設申込書や実施するアンケート等に、お客様が直接ご記入いただいた情報
・会社四季報、役員四季報など市販の書籍に記載された情報や、新聞やインターネットで公表された情報
・商品やサービスの提供を通じて、お客様からお聞きした情報
・データサービス事業者等の第三者から提供された情報
<外部委託をしている主な業務>
当社は業務の一部を外部委託しております。また、当社が個人情報等を外部委託先に取扱わせている業務には次のようなものがあります。・お客様にお送りするための書面の印刷、若しくは発送業務
・情報システムの運用や保守に関する業務
以 上